日 記 (1999 年 6月分)
06/25(金)
また,早起き.
朝早く(AM7:30)から高速を走っていると,急に渋滞に巻き込まれる.
かなり待った,どうやら事故渋滞だったらしい.
雨の日だし,とくに運転に気をつけよう
Xウィンドウのデスクトップを一新することをした.
fvwm2からenlightenmentに変更.
最初は何にも設定できずに戸惑ったが,徐々に設定方法がわかる.
俺はMacライクなウィンドウにしてみる.
enlightenmentは設定が大変だが,うまく設定できたら自由にカスタマイズ
できるところがいいかな.
06/24(木)
朝寝坊,11時頃目覚める.
早起きは3日で終了.
今日は仕事.
インタフェースの作成に勤しむ.
06/23(水)
早起き3日目,早くも辛くなってくる.
でも,昨日はきちんと睡眠をとったので爽快.
今日も頑張ろうっと.
阪神Bクラス(4位)になった.
巨人よりは上位であって欲しい.
頑張れ!! 阪神タイガース
06/22(火)
今日は7時頃に研究室にやってきた.
8時頃急に眠気が襲ってくる.
11時頃まで一休み.
もっと家で寝てた方が良かった.
06/21(月)
久しぶりに早起きした.
今週は雨が続くらしい.
雨が降る日は眠くなるからなぁ.
06/11(金)
コンビニで懐かしいコーヒーガムを見つけた.
思わず買ってしまった.
今年の夏はかなり暑くなるらしい.
今年の冬はかなり寒くて雨が多いらしい.
06/10(木)
1日仕事づけ.
どうもインタフェースがうまくいかないなぁ.
06/09(水)
今日は輪講担当日.
アスペクト指向プログラミングに関する評価ものだった.
06/08(火)
朝8時に目が覚めた.
最近は早起きを続けていたので,4時に寝ようが,この時間に目覚めてしま
う.
習慣は恐ろしい.
06/07(月)
今日は後輩と3人で007(ゲーム)をやった.
結構長い時間やったが,どうもこのてのゲーム(撃ち合い)は俺には合わない
らしい.
やられっぱなしで悔しかったが,気分転換になった.
家に帰ってから,朝4時まで輪講で紹介する論文を読んだ.
06/06(日)
今日は東京優駿(ダービー)の日.
3強といわれた馬が1着から3着までを占めた.
レースとしてはいいレースだったけどなぁ.
06/05(土)
久々に1日仕事をした.
やっぱり1日仕事するとしんどい.
06/03(木)
今日,朝早く起きて健康診断書発行の受付に行った.
3時すぎに健康診断書を取りに行って,就職関連の必要な書類をすべてそろ
えて提出した.
06/02(水)
今日健康診断書発行の受付に行こうと思ったら,午前中しかやってないこと
が判明.
明日早く来なきゃ.
今日から少しずつ仕事も再開.