こんなことがありました


以下は幹事自身の体験と主観的な意見から書いてます.
事実と反するとこもあるかも知れません.

1/2(Tue)

飯田先生から電話がかかってくる.要約すると
『松本先 生夫妻と三人で先に出発する予定だったが松本先生が行けなくなってしまった. 一人で行くのいややからお前来い.』
とのこと.結局飯田先生と私が2人で3日に車で行くことに. 幹事のくせに先に行く.

1/3(Wed)

財布を無くして気分はすーぱーぶるーで学校に.幹事代行を勤めてくれる 鍛冶君に詳細を記した書き置きを残し出発.関ヶ 原辺りで吹雪.助手席でうつらうつらしながらもなんとか宿に到着.

1/4(Thu)

車の中でぽてち食ったりしてる間にシャトルバスが行ってしまう.仕方なく白 馬47まで歩く.歩く.歩く.遠い.疲れた.45分くらいかかった.到着し たのは11時30分くらい.いきなり昼食とともにビールを飲む.

やっとスキー.ここのうりであるゴンドラに向かうと,止まってる.ひどい話 や.リフトに乗ると風が強くて寒い.耳がとれそう.しかしスキーは楽しい. よかった.

飯田先生の特訓の後,待ちに待ったご飯.男二人で向かい合い,ビールで乾杯. 回りの視線が痛いぜ.フォーク事件発生.食事終了 後部屋に.屋根裏.怪しいはしごを登ってたどり着く.窓のない部屋でストー ブをつけたまま8時には爆睡.あやうく一酸化炭素にやられそうに.

そのころ新大阪では…

1/5(Fri)

気持ち良く寝ていると,部屋をノックする音が.鍛冶だ.ようやく無事に (???)合流できた.時計を見ると朝8時.ううん,12時間も寝てる.

食事を終え,シャトルバスを待つ.来ない.結局一時間も待たされる.半ば切 れかけ.ようやく八方尾根名木山ゲレンデへ.この日はいろいろあった.飯田 先生がリフトでストックを落したり,きゃぷてんの『こいつ』発言があったり,鍛冶のサングラス事件があったり…….

しかし,この日はよくこけた.何度目かの転倒の際に左膝が変な方向に曲がっ たような気がした.んんん,少し痛いねえ.

温泉行ったり飯食ったりした後,待ちに待った宴会.お酒をたくさん飲む.以 下略.書きたくても書けないという噂もある.自己嫌悪ぱーとわん.

書きたくても書けないという幹事の代わりに

1/6(Sat)

朝起きると膝が痛い.というより,曲がらない.結局スキーはあきらめる. 12時前まで寝る.そこから足をひきずりながら街に繰り出す.一軒目のゲー ムセンターでUFOキャッチャーをする.結構つぎこむ.二軒目では普通の (?)ゲームとキャプテンフラッグをする.恥ずかしい. 戦利品もいまいち.その後,蕎麦を食べる.あんましおいしくない.

宿に帰ったがすることがない.漫画読んだり音楽聴いたりする.ひたすらひま である.

そのころゲレンデでは…….

皆がようやく帰ってくる.写真を撮るとかいってる.宿の前で記念撮影.しか しゲレンデで一枚くらいとりたかった.

温泉,食事の後は第2回宴会.セーブして飲もうかと思ってたけどそれ以前に 島先生ときゃぷてんが二人で一升瓶を占領して飲ませてもらえなかった.

宴会終了後,なんとなくUnoをする.たくさん負けて自己嫌悪ぱーとつーに陥る.

1/7(Sun)

早いものでもう退却.白馬から糸魚川まで行って北陸道.富山辺りまで2 時間で着く.片山津で高速を降り,温泉を探す.色々探した後,山中温泉のゆー ゆー館で温泉に入る.露店風呂はぬるかったけど結構気持ち良かった.温泉を 出た後,温泉卵をげっとし,車の中で食べる技術を習得しつつ南下.いつの間 にか爆睡する.

気が付くと福井にいる.皆食事の場所を探しているようだ.車を止めて探し回 り,偶然目をつけていた寿司屋を見つける.うま い.ただただうまい.かにみその知らなかった食べ方を学んだり,見たことの 無いばってらとか出てきてうれしい.『これまでの三日は何やったんや』とい う意見が出まくる.しかし,本当に喜んだのは会計の時.4人で14,000円くら い.涙が出そうになる.

この日の白馬47では……

とまあ,大体こんな幹事でした.

スキーのページへ


責任編集: (t-takada@ics.es.osaka-u.ac.jp)