ソフトウェア開発論の授業の様子です。
- 2006年1月30日
宇治川洋子さん(日立システムアンドサービス)を講師に招き、 「仕事を上手に進めるための思考技術」というタイトルで講義をしていただきました。
- 2006年1月23日
宇治川洋子さん(日立システムアンドサービス)を講師に招き、 「キャリア開発ワークショップ」というタイトルで講義をしていただきました。
- 2006年1月16日
名内泰蔵さん(元日立システムアンドサービス社長)を講師に招き、 「曖昧性とのたたかい」というタイトルで講義をしていただきました。
- 2005年12月19日
奈良隆正さん(日立システムアンドサービス)を講師に招き、 ソフトウェアの検査と品質保証についての講義をしていただきました。
- 2005年12月12日
加藤允基さん(日立システムアンドサービス)を講師に招き、 ファンクションポイント法についての講義をしていただきました。