English 
/ 研究紹介 / 研究業績 / メンバー / ニュース / アクセス / 研究室内 /

-発表論文

文献形式
検索
new 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 old
番号 著者 題名 日付 種別 ファイル
715  肥後 芳樹  コードクローン検出とその関連技術 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年6月1日  論文  Adobe PDF Document
714  横森 励士  開発履歴中のソースコードを対象とした更新の重要度を評価する手法の提案 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年4月1日  論文  Adobe PDF Document
713  津田 道夫  ユースポイント計測におけるアクタとユースケースの自動分類の試みと支援ツールの試作 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年4月1日  論文  Adobe PDF Document
712  三宅 達也  ソフトウェアメトリクスとメソッド内の構造を用いたリファクタリング支援手法の提案 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年8月1日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
711  森崎修司  コードクローン検索による類似不具合検出の実証的評価 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年8月7日  論文  Adobe PDF Document
710  村尾 憲治  ソフトウェアメトリクス値の変遷に基づいた注力すべきモジュールを特定する手法の提案 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年8月7日  論文  
709  Yoshiki Higo  Predicting Fault-Prone Modules Based on Metrics Transitions 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年7月20日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
708  宮崎宏海  アイテムセットマイニングを利用したコードクローン分析作業の効率向上 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年7月31日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
707  Yui Watanabe  Feature-level Phase Detection for Execution Trace Using Object Cache ACM  2008年7月21日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
706  Norihiro Yoshida  Retrieving Similar Code Fragments based on Identifier Similarity for Defect Detection ACM  2008年7月20日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
705  吉田 則裕  大規模ソースコードを対象としたデザインパターン適用支援手法の実現  2008年6月20日  事業報告  Adobe PDF Document
704  伊藤 芳朗  オブジェクトの動的支配関係解析を用いたシーケンス図の縮約手法の提案 情報処理学会 利用に関する注意  2008年6月19日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
703  肥後 芳樹  情報処理学会平成19年度論文賞 情報処理学会 利用に関する注意  2008年5月30日  受賞  Adobe PDF Document
702  井上 克郎  平成19年度情報処理学会フェロー 受賞 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月14日  受賞  Adobe PDF Document
701  増田 敬史  UMLモデルを対象としたリファクタリング候補検出の試み 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年5月30日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
700  Tatsuya Miyake  A Metric-based Approach for Reconstructing Methods in Object-Oriented Systems ACM  2008年5月10日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
699  Yui Watanabe  Automatic Phase Detection from Execution Traces for Software Testing ACM  2008年4月1日  国際会議  Adobe PDF Document
698  Takashi Ishio  AMIDA: a Sequence Diagram Extraction Toolkit Supporting Automatic Phase Detection ACM  2008年5月14日  論文  Adobe PDF DocumentAdobe PDF Document
697  Takashi Ishio  Mining Application-Specific Coding Patterns for Software Maintenance ACM  2008年4月1日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
696  Yoshiki Higo  Refactoring Effect Estimation based on Complexity Metrics IEEE  2008年3月27日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
695  Makoto Ichii  An Exploration of Power-law in Use-relation of Java Software Systems IEEE  2008年3月26日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
694  産業経済新聞  ソフトウェア技術者教育〜期待と国際的な潮流  2008年3月21日  ニュース  Adobe PDF DocumentAdobe PDF Document
693  チョイ コーイー  平成19年度 情報処理学会ソフトウェア工学研究会学生賞 受賞 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月18日  受賞  
692  チョイ コーイー  Data Dependency based Test Case Generation for BPEL Unit Testing 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月18日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
691  湯浦 克彦  分析作業に関する知識を用いた財務分析支援方式 情報処理学会 利用に関する注意  2008年1月15日  論文(ショート・レター)  
690  市井 誠  名前の重複を考慮したJavaソフトウェア部品間の利用関係解析手法の提案 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年3月4日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
689  Yii Yong Lee  Token Comparison Approach to Detect Code Clone-related Bugs 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年3月3日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
688  村尾 憲治  メトリクス値の変遷に基づくソフトウェアの特性分析手法の提案と実装 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年3月4日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
687  吉田 昌友  コードクローン検出に基づくデザインパターン適用支援手法の提案と実現 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月13日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
686  東 誠  コードクローンのメトリクス値と開発者の相関の調査 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月13日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
685  井上克郎  大阪大学におけるソフトウェア工学研究と産学連携活動 大阪大学産学連携フォーラムOACIS  2004年11月18日  招待講演  PowerPoint Presentation
684  井上克郎  産官学連携によるエンピリカルソフトウェア工学プロジェクトEASE  2005年3月1日  解説・総説  Adobe PDF Document
683  早瀬 康裕  ソフトウェア理解支援を目的とした辞書の作成法 情報処理学会 利用に関する注意  2008年1月24日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
682  リビエリ シモネ  コードクローン検出技術を用いたLinuxカーネル進化の調査 電子情報通信学会 利用に関する注意  2008年2月1日  論文  Adobe PDF Document
681  田中 昌弘  情報伝播によるオブジェクト指向プログラム理解支援の提案 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月14日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
680  島田 隆次  ソースコードの編集内容を入力としたソフトウェア部品の自動検索 情報処理学会 利用に関する注意  2008年3月14日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
679  石尾 隆  ソースコード上での情報タグ伝播によるコードリーディング支援 情報処理学会 利用に関する注意  2008年1月24日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
678  吉田 則裕  欠陥検出を目的とした類似コード検索法 情報処理学会 利用に関する注意  2008年1月24日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
677  渡邊 結  オブジェクト指向プログラムの実行履歴に対する機能単位での自動分割 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年12月18日  論文  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
676  服部 剛之  識別子の共起関係に基づく類似コード検索法の提案と欠陥検出への適用 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年12月17日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
675  肥後 芳樹  AGMアルゴリズムを用いたギャップを含むコードクローン情報の生成 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年12月17日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
674  山本 哲男  平成18年度電子情報通信学会情報・システムソサイエティ論文賞 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年11月29日  受賞  
673  原田 晃  SEC journal 優秀論文賞 IPA  2007年10月30日  受賞  
672  市井 誠  ソフトウェア部品検索システム向きのクロスリファレンサ  2007年12月12日  国内会議  Adobe PDF Document
671  Yuki Manabe  Toward Efficient Code Clone Detection on Grid Environment 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月3日  国際会議  Adobe PDF Document
670  真鍋雄貴  コメント中の頻出文字列を用いたソフトウェアライセンスの特定支援 日本ソフトウェア科学会  2007年11月10日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
669  Makoto Ichii  Towards Effective Reference Analysis for Software Component Retrieval System 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月3日  国際会議  Adobe PDF Document
668  神谷 年洋  コードクローンに関する一連の研究 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年11月29日  受賞  Adobe PDF Document
667  Katsuro Inoue  Panel on Accountability and Traceability in Global Software Engineering 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月6日  Panel  PowerPoint Presentation
666  Katsuro Inoue  Accountability and Traceability in Global Software Engineering (ATGSE2007) 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月3日  国際会議  Adobe PDF Document
665  Katsuro Inoue  Software Tag: Empirical Software Engineering Data for Traceability and Transparency of Software Project 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月3日  国際会議  Adobe PDF DocumentAdobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
664  Yoshiki Higo  Simultaneous Modification Support based on Code Clone Analysis IEEE  2007年12月5日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
663  Norihiro Yoshida  Towards an Investigation of Opportunities for Refactoring to Design Patterns 情報処理学会 利用に関する注意  2007年12月3日  国際会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
662  原田晃  WBSに基づくプロジェクト管理システムの実現  2007年2月26日  論文  Adobe PDF Document
661  早瀬 康裕  影響波及解析を利用した保守作業の労力見積りに用いるメトリックスの提案 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年10月1日  論文  Adobe PDF Document
660  早瀬 康裕  潜在的意味解析手法を用いたソフトウェア変更情報のクラスタリング手法 情報処理学会 利用に関する注意  2007年10月15日  論文(ショート・レター)  Adobe PDF Document
659  浜口 優  UMLメタモデル仕様とOCL制約に基づくUMLモデル検証環境の生成 情報処理学会 利用に関する注意  2007年10月20日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
658  中塚 剛  コンポーネントランク法によるソフトウェアクラスタリング結果の理解性向上 情報処理学会 利用に関する注意  2007年9月15日  論文(ショート・レター)  Adobe PDF Document
657  Takashi Ishio  Program Slicing on Java bytecode for Locating Functional Concerns  2007年8月30日  国内会議  PowerPoint Presentation
656  肥後 芳樹  大規模ソースコードを対象としたコードクローンの検出と可視化 情報処理学会 利用に関する注意  2007年11月15日  論文  Adobe PDF Document
655  Tatsuya Miyake  Towards Maintenance Support for Idiom-based Code Using Sequential Pattern Mining  2007年7月23日  position paper  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
654  三宅 達也  メソッド呼び出しパターンとして現れる横断的関心事の検出 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年6月22日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
653  谷口 考治  プログラム実行履歴からの簡潔なシーケンス図の生成手法 日本ソフトウェア科学会  2007年7月27日  論文  Adobe PDF Document
652  馬場 慎太郎  ソフトウェア保守性を評価するメトリクス間の関連分析  2007年6月8日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
651  井上克郎  エンピリカルソフトウェア工学とEASEプロジェクト 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年6月6日  招待講演  PowerPoint Presentation
650  宮崎 宏海  ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法 情報処理学会 利用に関する注意  2007年5月29日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
649  Simone Livieri  Analysis of the Linux Kernel Evolution Using Code Clone Coverage IEEE  2007年5月19日  国際会議  Adobe PDF DocumentAdobe PDF Document
648  Simone Livieri  Very-Large Scale Code Clone Analysis and Visualization of Open Source Programs Using Distributed CCFinder: D-CCFinder IEEE  2007年5月23日  国際会議  Adobe PDF DocumentAdobe PDF Document
647  玉田 春昭  APIの使用に伴うコードクローンの特徴分析 情報処理学会 利用に関する注意  2007年5月29日  国内会議  Adobe PDF Document
646  小林 健一  保守の影響波及範囲に基づいたレガシーシステムの障害予測 電子情報通信学会 利用に関する注意  2005年12月20日  国内会議  
645  市井 誠  Javaソフトウェアの部品グラフにおけるべき乗則の調査 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年7月1日  論文  Adobe PDF Document
644  日経産業新聞  第一線のIT技術者育成  2007年4月2日  ニュース  Adobe PDF Document
643  日本経済新聞  ソフト開発リーダー養成  2007年3月30日  ニュース  Adobe PDF Document
642  中塚 剛  ソフトウェア部品分類手法へのコンポーネントランク法の応用 情報処理学会 利用に関する注意  2007年3月22日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
641  日経コンピュータ  大学院で即戦力IT人材の育成始まる  2007年3月19日  ニュース  Adobe PDF Document
640  仁井谷 竜介  プログラムスライシングを用いた機能的関心事の抽出手法の提案と実装 日本ソフトウェア科学会  2007年3月9日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
639  渡邊 結  協調動作するオブジェクト群に着目したオブジェクト指向プログラムの実行履歴分割手法の改良 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年3月7日  論文  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
638  真鍋雄貴  ソフトウェア部品検索システムを対象とするソフトウェアライセンス特定手法 情報処理学会 利用に関する注意  2007年3月8日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
637  井上克郎  「魅力ある大学院教育」イニシアティブソフトウェアデザイン工学高度人材育成コアソフトウェアデザイン講座  2007年3月2日  招待講演  PowerPoint Presentation
636  井上克郎  21世紀COE:ネットワーク共生環境を築く情報技術の創出−テーマ4:高信頼性・高安全性を有するネットワーク共生環境の構築技術の創出 大阪大学大学院情報科学研究科  2007年3月1日  プロジェクト報告会  PowerPoint Presentation
635  早瀬 康裕  構文木の差分を用いた版管理システム向きマージ機能 情報処理学会 利用に関する注意  2007年2月1日  論文  Adobe PDF Document
634  井上 克郎  高信頼性・高安全性を有するネットワーク共生環境の構築技術の創出 −遺伝子解読法を転用 「サフィックス木」でサイバー・クローンを探索する−  2007年3月1日  書籍収録  
633  Katsuro INOUE  Software Engineering Studio  2007年3月1日  事業報告  
632  井上 克郎  ソフトウェア工学工房  2007年3月1日  ソフトウェア工学工房  Adobe PDF Document
631  Tohru KIKUNO  Technologies of Ensuring a Reliable and Secure Networked Symbiosis Envifronment 21世紀COEプログラム  2007年3月1日  報告書  
630  菊野 亨  高信頼性・高安全性を有するネットワーク共生環境の構築技術の創出  2007年3月1日  事業報告  Adobe PDF Document
629  井上 克郎  高信頼性・高安全性を有するネットワーク共生環境の構築技術の創出  2007年3月1日  事業報告  
628  井上 克郎  実施報告:「魅力ある大学院教育」イニシアティブソフトウェアデザイン工学高度人材育成コアソフトウェアデザイン工学講座 情報科学研究科主催  2007年3月2日  国内会議  
627  井上克郎  ソフトウェアエンジニアリングの実証的アプローチ  2007年2月22日  招待講演  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
626  肥後 芳樹  リファクタリングのための類似コード片抽出ツールGemini 情報処理学会 利用に関する注意  2004年10月14日  論文  Adobe PDF Document
625  松下 誠  プログラム書き換えのための「プログラム修正パターン記述」 情報処理学会 利用に関する注意  2006年1月26日  論文  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
624  川口 真司  クローン履歴を利用したクローン分析環境 情報処理学会 利用に関する注意  2006年1月26日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
623  肥後 芳樹  コードクローン情報を用いたソフトウェアプロセス・プロダクト改善 情報処理学会 利用に関する注意  2006年1月26日  国内会議  Adobe PDF Document
622  松本 義弘  CKメトリクスに基づくリファクタリングの効果予測手法の提案と実装 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年2月2日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
621  森岡 佑  プログラム実行履歴を用いたトランザクションファンクション抽出手法 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年2月2日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
620  今枝 誉明  ソフトウェア変更間の関連抽出のための差分集合構築手法 電子情報通信学会 利用に関する注意  2007年2月2日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
619  肥後 芳樹  産学連携に基づいたコードクローン可視化手法の改良と実装 情報処理学会 利用に関する注意  2007年2月1日  論文  Adobe PDF DocumentAdobe PDF Document
618  Yoshiki Higo  Method and Implementation for Investigating Code Clones in a Software System  2007年9月1日  論文  Adobe PDF Document
617  Reishi Yokomori  Evaluation of Source Code Updates in Software Development Based on Component Rank IEEE  2006年12月7日  論文  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
616  リビエリ シモネ  D-CCFinder: 超大規模ソースコード集合を対象とした分散処理型コードクローン検出・可視化システム 電子情報通信学会 利用に関する注意  2006年12月15日  国内会議  Adobe PDF DocumentPowerPoint Presentation
new 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 old

研究業績のページに戻る


homeホームへ © ソフトウェア工学講座 mailhigo-www[at]ics.es.osaka-u.ac.jp
([at] を @ に置き換えてください)